top of page
検索

エアコン暖房で咳が止まらず!冬のカビにも要注意!!

  • 樋口
  • 2018年2月9日
  • 読了時間: 2分

先日、ニュースで読ませていただいた記事の内容を紹介させていただきます。

寒い屋外から自宅に戻ってエアコン暖房をつけると、なぜか咳や、くしゃみ、のどの痛みが続く。

そんな人は『カビ』が原因かもしれない。

カビは、酸素と栄養、それなりの温度と湿度がある環境ならばどこにでも発生する。

「冬の間は、寒いし空気も乾燥しているから、カビは発生しない!!」と、思ってませんか??

寒いから暖房で暖かくし、乾燥しているから加湿器で適度な湿度も維持し、快適な環境にしていますよね?まさに、人間にとって快適な空間は、カビにとっても快適な空間になっており、カビを増やしているそうです!!

皆さんもご存知の通り、エアコン内部の一番の汚れはカビ汚れです。

エアコンクリーニングしていない場合、エアコン内部やフィルターに繁殖したカビが空気中に放出されます。知らず知らずのうちにカビを吸い込み続け、冬でもカビによるアレルギー症状を発症するケースが増えてきているのです。

このようなカビによるアレルギーを予防するには、とにかく身の回りのカビを増やさないことが重要です。長時間過ごすことの多い寝室やリビングの換気は十分に行い、結露がある場合は必ず拭く。

エアコンクリーニングはもちろん、寝具やカーペットはこまめに洗濯、掃除するといいそうですよ。

エアコンクリーニングやハウスクリーニングは、見積無料のイー・スタッフまでご連絡ください。

家庭用エアコンクリーニング、業務用エアコンクリーニング、床のワックス掛け、

レンジフードやキッチン、浴室清掃等のハウスクリーニングのご相談は、

京都伏見のイー・スタッフまで、お気軽にご相談ください。

#エアコンクリーニング、#家庭用エアコンクリーニング、#業務用エアコンクリーニング、#ワックス掛け、#レンジフードクリーニング、#キッチンクリーニング、#浴室クリーニング、#ハウスクリーニング、#シェットランドシープドッグ、#シェルティ、#イー・スタッフ、#京都、#大阪、#滋賀、#清掃、#清掃業、#エアコン、#クリーニング


 
 
 

最新記事

すべて表示
成形手術してみた~

と言っても眼瞼下垂の手術です。 瞼が下がって夜になると車の運転にも支障が出てきたので 取引先の社長が手術されたと聞き、病院を紹介して頂き思い切って成形してみました! 目が開きやすくめちゃくちゃ見やすい。 最近趣味になったゴルフのボールも30年以上続いている草野球のボールも...

 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索

Copy Right (c) E-STAFF Inc. All Rights Reserved.

bottom of page